DCM事業とは?
Digital Construction Managementの略。
建設プロジェクト(企画・設計・発注・工事・引渡し)において、プラン、スケジュール、コスト、品質、情報などをデジタルツール(BIM)を用いて総合的に管理することです。
現状、建設業界は、高齢化・人材不足・技術の承継問題・低い労働生産性・長時間労働などさまざまな課題を抱え、働き方の見直しが必要とされています。
当社のDCM事業では、BIMデータ活用によるCMスキームにより、モノと手(施工手間)の完全分離発注を目指して参ります。
DCM事業部の第一弾プロジェクトとなる、板橋区成増三丁目計画が6月5日に着工しました。
Recommend
DCM事業部の第一弾プロジェクト 「スフィア成増」竣工
人と時をかさねる邸宅「Kinomori代々木上原」
建築・建設業界関係者向け「グッドデザイン賞展」 in 福岡に出展いたします。
スフィア目白御留山「2022年度グッドデザイン賞」を受賞